箱根の旅 おまけ

移動中、普通の橋よりもなんか古い!!とつい反応してしまったコレ

箱根の旅 おまけ

土木遺産というのが日本にあるんですねびっくり

初めて知りましたニコニコ

箱根の旅 おまけ

下をのぞいてみたら、レンガが積まれた柱が見えてちょっと興奮スタコラ

昭和8年につくられた橋だそうです!

箱根駅伝のコースにもなっているみたいですね☆

そしてその近くにすごいトンネルを発見目

箱根の旅 おまけ



近づきますよ


箱根の旅 おまけ

わ~!

ちょっとゾワゾワしますね!

コチラは昭和6年につくられたそうです。

来訪する欧米人を意識して

中国の王宮っぽいデザインにしたそうですニコニコ

『門洞嶺函』(右から読みます) と書かれています


まだたくさんある土木遺産をもっと見てみたくなりました~☆

竹内



同じカテゴリー(スタッフの日常)の記事
最新刊
最新刊(2012-02-03 18:06)

雪
(2012-02-02 10:33)

☆パンパカパンツ☆
☆パンパカパンツ☆(2012-01-21 13:00)

オカザイル
オカザイル(2012-01-15 15:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
箱根の旅 おまけ
    コメント(0)